「があがあちゃん」(あひる?)がいる大きな池にいって、パンの耳をちぎってあげるのが大好きなのです。
ところが、最近、でっかい鯉がたくさんいて、パンの耳を投げると、波しぶきを上げながら、鯉が重なり合って奪い合うので、「があがあちゃん」は近寄ってこれません!!
うーーん。「があがあちゃん」より、鯉のほうがでかいし、数も多いし、勢いも強い・・・・
その前により陸地近くでは、これまたでかい亀がたくさん陣取って、おこぼれを狙っています。
空中では、カラスが群れをなし、地上では、ハトが狙っています!!
なんき、こういう書き方をすると、平和な休日の過ごし方には聞こえないですね!!
でも、ミルクはそのハトとカラスを追い掛け回して楽しんでるし、娘は鯉さんにパンをあげて喜んでました。
で、散々楽しんだ後に、決めのセリフが「なんかお腹すいた!」
今まで散々人(?)にえさをあげてたからか?「なんか食べたい」と言い出しました。
で、「なにが食べたいの?」と聞くと、
「今日はママがいないからソフトクリーム」・・・・
爆笑してしまいました。
ママがいるとソフトクリーム食べさせてもらえないのか?!
ということで、ママには内緒でソフトクリームを食べることに!
しかし、1件目はソフトクリーム製造機を分解清掃中の為、ありつけず、2件目で購入したら、つい前に買った人たちが、「このソフトクリームなんかすっぱいで」といいにきた。
ためしにひと舐めしてみると、確かになんかすっぱい。
その人曰く、「(愛犬が)いっつも一緒にソフトクリーム食べるのに、一口も食べないから、なんかおかしいと思ったら、すっぱいで!」とのこと。
というわけで、返品して、3件目へ。
3件目は、喫茶店形式で、犬が中に入れない・・・・
しかし娘は2件目でひと舐めもしていないのに、現物をみてしまったので、ぐずりそうな気配が・・・・
娘とミルクに外で待っててもらい、ソフトクリームをお持ち帰りで購入しました。(治安のいい日本って素敵です)
で、木陰でやっとソフトクリームにありつきました。
すると、おじい、おばあ集団(4、5人)が、なんと、「可愛いね、パパと楽しいね」と話しかけてきて、(ここまではたまにありますが、)「写真とっていいですか」といわれました。
「いいですよ」と快諾すると、4,5人全員がカメラで撮影大会です。
(アイドルになった気分?)
おじい、おばあは、全員デジカメでした。(うちの両親は写るんですなを愛用していますが・・・)
結局、ソフトクリーム食べたことはママにはばれずにすみました。
でも、結局夕方お買い物に行った時に、ママにマクドのソフトクリーム化って貰ってたやん?!
・・・・楽しい休日でした。
スポンサードリンク
のんびり休日を過ごすにはちょうどいいですね。
すっぱいソフトクリーム
危なく食べてしまうところ
気が付いてよかったですね。
食べ物にも気をつけていかないとダメな季節になってきたってことですね